読込中です

とさんぽ|土佐町体験博

Original
Original

15

ITと鍼灸、二つの技術で地域に寄り添う。灸で温活 冷え性改善 免疫力アップ

鍼灸師が教える 手づくりもぐさと お灸でセルフボディーメンテナンス

Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display

日本の伝統医療「お灸」の魅力を体験できるワークショップです。鍼灸師の指導のもと、もぐさを素材から手作りし、自分だけのお灸を作ります。作ったお灸はその場で実際に体験。じんわりと体を温める温灸は、冷え性の改善やリラックスにも効果があり、心と体がほっとゆるむ時間になります。普段の生活ではなかなか触れることのない、お灸の世界を楽しく学べる貴重な機会です。初めての方でも安心してご参加いただけますので、ぜひお気軽にご参加ください。

注意事項

Display


下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

静岡県出身。システムエンジニアとして東京・東南アジアでの勤務を経て、10年前に土佐町へ移住。より地域に貢献したいという思いから専門学校に通い、鍼灸師の資格を取得。資格取得後は中医鍼灸を学び、現在は土佐町で「鍼灸 おいも堂」を開業し、お灸や鍼による体のケアを行っている。システムエンジニア歴は25年。現在もその経験を活かしながら、鍼灸とITという二つの専門性を通じて、地域の健康と暮らしに貢献するべく日々活動している。

集合場所

Display
大きな地図で見る

相川コミュニティセンター

〒781-3406

高知県土佐郡土佐町高須305


駐車場:無料有


申し込み・問い合わせ先

Display

伊藤俊介 TEL:080-3452-6768

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2025/09/07(日) 10:00 〜 12:00
予約開始
2025/07/15 09:00
予約終了
2025/09/05 19:00
料金
2,000円
定員
6 / 9 人
最少催行
1人
備考