8
エストニアのカワテルサラダ “kasukasu”をつくろう!

『カスカス(エストニア語で"毛皮のコート”という意味)』のビーツとニシンのサラダはふわふわの層状でガラスの器やボウルに入れると見た目もカラフルな層が鮮やか!
このサラダは伝統的なエストニアのお祝いの料理です。
作り方を学んだ後は自宅で簡単に準備でき、みんなを驚かせることができます。
メリケが説明するのを由香里が英語から日本語に訳しながら料理を作るので、材料の名前などを英語で学ぶことができます。クッキング英会話クラスに男性も女性も大歓迎です。
カラフルで美味しいエストニア料理を作る新しい体験を楽しんでください!
※写真はイメージです。
参加費:4500円
定員:10名(最小催行人数4名)
※参加可能年齢:中学生以上
注意事項
服装:汚れてもいい服装
持ち物:エプロン、おろし器
案内人

案内人 メリケ・ヴィラルド
地域おこし協力隊としてエストニアから来日。土佐町を海外に紹介する仕事に2024年3月から従事。自らの足でお遍路を44日で廻る。自国ではヨガや呼吸法など療法師として、また心導インストラクターとしても活躍。

案内人 田中 由香里
三重県出身。海外生活約20年の後、自然の中で楽しみながらコミュニティ作りに参加できる土佐町石原に2022年移住。美味しいものを食べるのもおしゃべりも大好き。
集合場所
石原コミュニティーセンター & みんなの森
〒781-3334
高知県土佐郡土佐町西石原1228
8月31日(日);石原コミュニティーセンター
9月6日(土);集落活動センター みんなの森
駐車場:無料有
最寄りバス停名:西石原バス停、大谷バス停
申し込み・問い合わせ先
とさんぽ公式webサイト または
田中由香里 TEL : 070-3967-5830 MAIL : yukaritanaka511@gmail.com
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2025/08/31(日) 14:00 〜 16:00
- 予約開始
- 2025/07/15 09:00
- 予約終了
- 2025/08/28 19:00
- 料金
- 4,500円
- 定員
- 0 / 10 人
- 最少催行
- 4人
- 備考
-
第2回
- 実施日時
- 2025/09/06(土) 14:00 〜 16:00
- 予約開始
- 2025/07/15 09:00
- 予約終了
- 2025/09/04 19:00
- 料金
- 4,500円
- 定員
- 3 / 10 人
- 最少催行
- 4人
- 備考
-